レンダリング
2003(平成15年)8月に開催された「南方熊楠研究所(仮称)設計提案競技」のCG・レンダリング・イラストレーション集。microstationを利用した3D(3次元、Building Information Model)設計での形態的可能性を最初に模索した作品である。
下の図やタイトルをクリックすると、拡大図や他の図も次々見れます。
2003(平成15年)8月に開催された「南方熊楠研究所(仮称)設計提案競技」のCG・レンダリング・イラストレーション集。microstationを利用した3D(3次元、Building Information Model)設計での形態的可能性を最初に模索した作品である。
3D(3次元、Building Information Model)設計では、プレゼンテーションパネルの表現もリアルとなる。
コンペティション(設計競技)提出時のコンセプト説明を載せています。ヴァルター・ベンジャミンの「パサージュ論」の影響を受けた、解説の表現となっているのですが・・・???
3D(3次元、Building Information Model)設計では、図面そのものを、「ひく」ことはなくなる。3D(3次元)モデル自体がモデルとなる。
レイアウト、動画・画像が、画面幅にパラメトリックに変化。のはずが・・修正完了。各ディバイスで見やすくなりました。2014.11.5
03-5694-3866 お問合せはこちら | |
一級建築士設計事務所:東京都知事登録42995号 (本社)東京(北上事務所)岩手北上 |