プロジェクトマネジメントPM講座

日本建築積算協会「2003年度 BSI コストスクール PMコース」レポート
企画・設計プロセス概念図-ヒューストン・テキサス・CRSSアーキテクト社のパンフレットより       講師の竹橋 直久先生が紹介
企画・設計プロセス概念図
ヒューストン・テキサス・CRSSアーキテクト社のパンフレットより
講師の竹橋 直久先生が紹介
これは私(高橋寛)が、「2003年度 BSI コストスクール PMコース」(日本建築積算協会)の講義を受講し、提出したレポートの全てです。 これにより日本建築積算協会から「BSI プロジェクトマネージャー」の称号を得ています。

 

上の2つのセクションに分けて紹介します。簡単な説明は、下記をご覧ください。

当時、私は、設計事務所を設立し、直接オーナー(建築主)と交渉する立場となっていました。しかし、オーナー(建築主)との話し合いで、相手は、本当は何を求めているのか、迷い始めていました。デザインだけではない、建設の経済性も考慮しなければならない。しかし、経済性とは何なのか。また、3D設計も始めていましたので、その3D設計を有効に利用するための、設計理論も漠然と考えなければならないと考えていました。私自身は、設計がデザイン主義に陥ることなく、設計という総合性が獲得され、それがデザインに昇華すべきとの理念もあります。そのような視点で、もい一度、設計をより広い視野で、俯瞰する勉強をしてみたいと思ったのが、この講座受講の理由でした。

これは、その際、提出が義務付けられた、私のレポートの全てです。このレポートが、PMや設計の意義を考える手助けになればと思い掲載します。

この講座は、まだ、継続中です。ご興味の方は、下記のサイトでご確認ください。

PMrのあるべき姿について
3D(3次元)設計概念図:3Dモデル(PC内モデル、パーツ・部材要素)パース・アニメーション・設計見積書・数量調書・2次元設計図
3D(3次元)設計概念図

「2003年度 BSI コストスクール PMコース」(日本建築積算協会)を受講し、「BSI プロジェクトマネージャー」の称号を得るために書いた最終レポート。このころから、3次元設計を始めており、3次元設計という手法がPM・コストコントロールに極めて有効であることを始めて意識したレポートとなった。

企画から、建築後のファシリティーマネージメントまでの、長期の視点に立つと、3次元モデルから、その3次元モデルに含まれるパーツ・部材要素を利用し、パース・アニメーション・設計見積書・数量調書・2次元設計図を一括して抽出する3次元設計の手法は、コストコントロール、設計のレベル向上、建設後のファシリティーマネジメントに、極めて有効ではないかと考え始めた最初のレポートです。

BSI講義要約

「2003年度 BSI コストスクール PMコース」(日本建築積算協会)の全講座のうち、2/3程度の講座の要約。この要約は、「BSI プロジェクトマネージャー」の称号を取得のために、提出を義務付けられてものです。これを通して、これから、PM(プロジェクトマネジメント)に興味をお持ちの型が、PMとは、何かを、俯瞰するイントロダクションになればと思います。

この要約は、先生方の約2時間の講義をA4で1枚にまとめもので、私の主観も含まれておりますので、ご容赦ください。

 


ホーム > プロジェクトマネジメントPM講座

ページのトップへ戻る ↑
スマホ、iPadに対応、Naviを修正。

レイアウト、動画・画像が、画面幅にパラメトリックに変化。のはずが・・修正完了。各ディバイスで見やすくなりました。2014.11.5

特集|
投資関連サイト集
REITファンドやセミナー、資料集めに。
PCソフト&セキュリティー
効率的仕事のための情報。セキュリティー比較
レンタルサーバー・ITサービス
進化するITを積極利用のためのサイト比較
SEO・アフリエイト
実践しているSEOとアフリエイト集
アクセスありがとうございます。
あなたは 番目のお客様です。
03-5694-3866  お問合せはこちら
一級建築士設計事務所:東京都知事登録42995号 (本社)東京(北上事務所)岩手北上
ホーム > プロジェクトマネジメントPM講座プロジェクトマネジメントPM講座

ページのトップへ戻る ↑
高橋建築研究所ロゴ2 会社案内設計料お問い合せ原価公開オープンブック協力会社登録NEWS履歴| プライバシーポリシーサイトマップ| リンク| ©2007 有限会社高橋建築研究所・一級建築士事務所