売り上げ順位 |
タイトル | 著者 | 訳者 | コメント |
---|---|---|---|---|
21 | 思考の整理学 (ちくま文庫) | 外山 滋比古 | - | ・・先生、よく寝なけりゃ、駄目なんですね。寝かせないと、アイディアも、人間の頭も。それに、グライダーから飛行機へ!続きを読む |
1072 | 武士道 (岩波文庫) | 新渡戸 稲造 | - | - |
2485 | 文明の生態史観 (中公文庫) | 梅棹 忠夫 | - | - |
2527 | 国「と力-記号論を超えて | 浅田 彰 | - | - |
2604 | 日本の思想 (岩波新書) | 丸山 真男|丸山 眞男 | - | ・・本書の本流からすると、細部の話かもしれないが、僕の「すごーく」気になったのは、この部分。「学問や芸術における価値の意味」・・続きを読む |
6015 | 種の起原〈上〉 (岩波文庫) | チャールズ・ダーウィン | 八杉 龍一 | - |
7775 | 方法序説 (岩波文庫) | デカルト | 谷川 多佳子 | - |
8361 | 種の起原〈下〉 (岩波文庫) | チャールズ・ダーウィン | 八杉 龍一 | - |
8875 | 国家〈上〉 (岩波文庫) | プラトン | 藤沢令夫 | - |
8879 | 国家 下 岩波文庫 青 601-8 | プラトン | 藤沢令夫 | - |
9868 | ャtィーの世界 -哲学者からの不思議な手紙 | ヨースタイン・ゴルデル | 須田 朗|池田香代子 | - |
10182 | 逃走論-スギゾ・キッズの冒険 | 浅田 彰 | - | 逃走論<Xキゾ・キッズの冒険 (ちくま文庫) |
10572 | 空想より科学へ -社会主義の発展 (岩波文庫 白 128-7) | フリードリッヒ・エンゲルス | 大内 兵衛 | - |
12113 | 夢判断 上 新潮文庫 フ 7-1 | フロイト | - | - |
12614 | 「甘え」の国「 | 土居 健郎 | - | 「甘え」の国「 [増補普及版] |
13846 | 「ヒューマニズム」について -パリのジャン・ボーフレに宛てた書簡 (ちくま学芸文庫) | マルティン・ハイデッガー | 渡辺二郎 | - |
14003 | 夢判断 下 新潮文庫 フ 7-2 | フロイト | - | - |
14075 | 善の研究 (岩波文庫) | 西田 幾多郎 | - | - |
14589 | 悲劇の誕生 (岩波文庫) | ニーチェ | 秋山秀夫 | - |
14822 | 古寺巡礼 (岩波文庫) | 和辻 哲郎 | - | - |
15594 | 「いき」の国「 他二篇 (岩波文庫) | 九鬼 周造 | - | - |
17007 | 茶の本 (岩波文庫) | 岡倉 覚三 | - | - |
18590 | エロティシズム (1973年) (ジョルジュ・バタイユ著作集) | ジョルジュ・バタイユ | 澁澤龍彦 | 文庫版エロティシズム (ちくま学芸文庫) |
19000 | ャNラテスの弁明・クリトン (岩波文庫) | プラトン | 久保 勉 | - |
21788 | 空間の日本文化 (ちくま学芸文庫) | オギュスタン・ベルク | 宮原信 | - |
23327 | わが闘争 上 -完訳 角川文庫 白 224-1 | アドルフ・ヒトラー | 平野 一郎| 将積 茂 | - |
25031 | わが闘争 下 -完訳 角川文庫 白 224-2 | アドルフ・ヒトラー | 平野 一郎| 将積 茂 | - |
25098 | 風土 -人間学的考察 (岩波文庫) | 和辻 哲郎 | - | - |
30979 | 三島由紀夫の美学講座 (ちくま文庫) | 三島 由紀夫 | - | - |
32161 | 空間の経験 -身体から都市へ | イーフー・トゥアン | 山本浩 | 文庫版空間の経験-身体から都市へ (ちくま学芸文庫) |
35645 | 人生論ノート (新潮文庫) | 三木 清 | - | - |
39682 | 純粋理性批判 上 岩波文庫 青 625-3 | カント | 篠田英雄 | - |
43148 | パサージュ論 (岩波現代文庫) | W・ベンヤミン | 今村 仁司|三島 憲一 | - |
45923 | 日本の下層社会 (岩波文庫 青 109-1) | 横山 源之助 | - | - |
46382 | 美と芸術の理論 -カリアス書簡 (岩波文庫 赤 410-2) | シラー | 草薙正夫 | - |
50535 | 純粋理性批判 下 岩波文庫 青 625-5 | カント | 篠田英雄 | - |
52284 | エロス論集 (ちくま学芸文庫) | ジークムント・フロイト | 中山元 | - |
55078 | 社会思想の歴史 -ヘーゲル・マルクス・ウェーバー (岩波現代文庫) | 生松 敬三 | - | - |
56433 | 実践理性批判 (岩波文庫) | カント | 波多野精一|宮本和吉|篠田英雄 | - |
59376 | 純粋理性批判 中 岩波文庫 青 625-4 | カント | 篠田英雄 | - |
69597 | 自我論集 (ちくま学芸文庫) | ジークムント・フロイト | 竹田青嗣|中山元 | - |
74241 | 存在と時間 中 (2) (岩波文庫 青 651-2) | マルティン・ハイデッガー | 桑木務 | - |
74332 | ゲーデル,エッシャー,バッハ-あるいは不思議の環 | ダグラス・R. ホフスタッター | 野崎 昭弘、はやし はじめ、 柳瀬 尚紀 | - |
77558 | 芸術の哲学 (ちくま学芸文庫) | 渡辺 二郎 | - | - |
84929 | 都市空間のなかの文学 (1982年) | 前田 愛 | - | 文庫版都市空間のなかの文学 (ちくま学芸文庫) |
89468 | 東京漂流 | 藤原 新也 | - | 東京漂流 |
100341 | 空間の詩学 | ガストン・バシュラール | 岩村行雄 | 文庫版空間の詩学 (ちくま学芸文庫) |
103919 | 判断力批判 上 岩波文庫 青 625-7 | カント | 篠田英雄 | - |
105611 | 存在と時間 下 岩波文庫 青 651-3 | マルティン・ハイデッガー | 桑木務 | - |
106417 | スカートの下の劇場-ひとはどうしてパンティにこだわるのか | 上野 千鶴子 | - | スカートの下の劇場 (河出文庫) |
116615 | 精神現象学 | G.W.F. ヘーゲル | 長谷川 宏 | - |
120134 | エロスの涙 (ちくま学芸文庫) | ジョルジュ・バタイユ | 森本和夫 | - |
121699 | 人間と空間 | オットー・フリードリッヒ・ボルノウ | 大塚 恵一 | - |
122307 | 文化と両義性〈哲学叢書〉 | 山口 昌男 | - | - |
127442 | 存在と時間 上 (1) (岩波文庫 青 651-1) | マルティン・ハイデッガー | 桑木務 | - |
129398 | 判断力批判 下 岩波文庫 青 625-8 | カント | 篠田英雄 | - |
130559 | ハイ・イメージ論〈1〉 | 吉本 隆明 | - | 文庫版ハイ・イメージ論〈1〉 (ちくま学芸文庫) |
130749 | 混沌からの秩序 | I. プリゴジン| I. スタンジェール | 伏見康治|伏見譲|枝松秀明 | - |
137551 | 新編美の法門 (岩波文庫) | 柳 宗悦|水尾 比呂志 | - | - |
144261 | 異教的ルネサンス (ちくま学芸文庫) | アビ・ヴァールブルグ | 進藤英樹 | - |
144560 | もう少し知りたい人のための「ャtィーの世界」哲学ガイド | 須田 朗 | - | - |
166586 | 沈黙のことば | エドワード T.ホール | - | - |
171557 | 菊と刀 -定訳 (現代教養文庫 A 501) | ルース・ベネディクト | 長谷川 松治 | - |
175336 | 日本文化史 第2版 (岩波新書 黄版 187) | 家永 三郎 | - | ・・「・・日本文化全般の発達を概観した日本文化史の通史は、少なくとも戦後あまり出ていない。・・」とある。思わず納得である。薄く、広くが基本だあるが、やはり視点を変えてみることは面白い。続きを読む |
179741 | 創造的進化 (岩波文庫 青 645-1) | アンリ・ベルクャ・/td> | 真方敬道 | - |
180420 | ザ・ヌード (ちくま学芸文庫) | ケネス・クラーク | 高階秀爾|佐々木英也 | - |
203656 | 自己組織化する宇宙-自然・生命・社会の創発的パラダイム | エリッヒ・ヤンツ | 芹沢 高志、 内田 美恵 | - |
209374 | メタマジック・ゲーム-科学と芸術のジグメ[パズル | ダグラス・R. ホフスタッター | 竹内 郁雄、 片桐 恭弘 | - |
213499 | 複眼の思考 (1980年) | 池田 満寿夫 | - | - |
214034 | 「森の思想」が人類を救う -二処齔「紀における日本文明の役割 | 梅原 猛 | - | 森の思想が人類を救う (小学館ライブラリー) |
223771 | アンチ・オイディプス | ジル・ドゥルーズ|フェリックス・ガタリ | 市倉 宏祐 | アンチ・オイディプス(上)資本主義と分裂症 (河出文庫) |
229607 | シンボル形式の哲学〈3〉 第3巻(上) 認識の現象学 (岩波文庫) | E. カッシーラー | 生松 敬三|木田 元 | - |
242263 | ポストモダニズムの幻想 | テリー・イーグルトン | 森田 典正 | - |
251174 | 一般言語学講義 | フェルディナン・ド・ャVュール | 小林 英夫 | - |
256801 | シンボル形式の哲学〈2〉 第2巻 神話的思考 (岩波文庫) | E. カッシーラー | 生松 敬三|木田 元 | - |
260060 | シンボル形式の哲学<4> 第3巻(下) 認識の現象学 (岩波文庫) | E. カッシーラー | 生松 敬三|木田 元 | - |
264220 | パサージュ論 第3巻 (岩波現代文庫) | W・ベンヤミン | 今村 仁司|三島 憲一 | - |
264220 | パサージュ論 第4巻 (岩波現代文庫) | W・ベンヤミン | 今村 仁司|三島 憲一 | - |
264848 | シンボル形式の哲学〈1〉 第1巻 言語 (岩波文庫) | E. カッシーラー | 生松 敬三|木田 元 | - |
266353 | 日本の知恵 ヨーロッパの知恵 | 松原 久子 | - | 日本の知恵 ヨーロッパの知恵 (知的生きかた文庫) |
267505 | パサージュ論 第2巻 (岩波現代文庫) | W・ベンヤミン | 今村 仁司|三島 憲一 | - |
277444 | パサージュ論 (第5巻) (岩波現代文庫 -学術) | W・ベンヤミン | 今村 仁司|三島 憲一 | - |
284618 | 哲学の東北 | 中沢 新一 | - | - |
285248 | 野生の思考 (1976年) | クロード・レヴィ=ストロース | 大橋保夫 | - |
287425 | 芸術作品の根源 (平凡社モダン・クラシックス) | マルティン・ハイデッガー | 関口浩 | - |
316616 | ドイツ・ロマン主義における芸術批評の概念 (ちくま学芸文庫) | ヴァルター・ベンヤミン | 浅井健次郎 | - |
325936 | 美のイデオロギー | テリー・イーグルトン | 鈴木 聡|藤巻明|新井潤美|後藤和彦 | - |
341731 | フロイト著作集 第3巻 文化・芸術論 (3) | フロイト | 高橋 義孝 | - |
370136 | 国「主義の冒険 | 上野 千鶴子 | - | - |
393873 | ヘーゲル美学講義〈下巻〉 | G.W.F.ヘーゲル | 長谷川宏 | - |
399050 | ヘーゲル美学講義〈上〉 | G.W.F.ヘーゲル | 長谷川宏 | - |
400268 | ヘーゲル美学講義〈中〉 | G.W.F.ヘーゲル | 長谷川宏 | - |
404495 | 記号論 1 (1) (岩波現代選書 43) | U.エーコ | 池上 嘉彦 | - |
410216 | 形態と国「-カタストロフの理論 (1977年) | ルネ・トム|E.C.ジーマン | 宇敷重広|佐和隆光 | 1978年版形態と国「<Jタストロフの理論 |
413777 | 相対幻論 (1983年) | 栗本 慎一郎| 吉本 隆明 | - | 相対幻論 (角川文庫 (6124)) |
454254 | モダニズムの神話 (1985年) | 多木 浩二 | - | - |
454690 | カニングハム-動き・リズム・空間 | ジャックリーヌ・レッシャーヴ | 石井 洋二郎 | - |
461321 | ハイ・イメージ論〈2〉 | 吉本 隆明 | - | 文庫版ハイ・イメージ論2 (ちくま学芸文庫) |
461730 | 記号論 2 (2) (岩波現代選書 44) | U.エーコ | 池上 嘉彦 | - |
463029 | 形を読む-生物の形態をめぐって | 養老 孟司 | - | - |
482160 | 象徴の美学 | 小田部 胤久 | - | - |
501822 | 都市の感受性 (1984年) | 川本 三郎 | - | 都市の感受性 (ちくま文庫) |
575767 | 都市の論理 (第1部) (講談社文庫) | 羽仁 五郎 | - | - |
584503 | 記号と事件 -1972‐1990年の対話 (河出・現代の名著) | ジル・ドゥルーズ | 宮林 寛 | - |
585834 | 現代思想・入門 (別冊宝島 44) | 別冊宝島編集部 | - | - |
680371 | 哲学の使命-ヘーゲル哲学の精神と世界 | 加藤 尚武 | - | - |
704493 | はじまりのレーニン (同時代ライブラリー (333)) | 中沢 新一 | - | - |
721484 | 光の都市闇の都市 | 栗本 慎一郎 | - | - |
738688 | 詩的言語とはなにか -ロシア・フォルマリズムの詩的理論 | ユーリイ・トウイニャーノフ | 水野忠夫|大西祥子 | - |
777185 | 都市の論理 (第2部) (講談社文庫) | 羽仁 五郎 | - | - |
1007155 | ワールドウォッチ 地球白書〈’89‐’90〉環境と調和する経済社会の告} | レスター・R. ブラウン | 松下 和夫 | - |
1015131 | ロシア・アヴァンギャルドを読む -・A芸術記号論 (1984年) | V.V.イヴァノフ|Ju.M.ロートマン他 | 桑野 隆 | - |
1149691 | バイルレ 都市・集合・エロス -トーマス・バイルレ造形美の世界 | トーマス・バイルレ | 海上 雅臣 | - |
1431139 | 丸山真男『日本の思想』精読 (岩波現代文庫) | 宮村 治雄 | - | 「逆読みのすすめ」・・読んでいると、著書の宮村先生も逆読みではないか。こちらの逆読みは、解説を原書の最後の章から解説するってもの。続きを読む |
10000000 | 哲学 (1985年) | 高峯 一愚 | - | - |
10000000 | 千のプラトー -資本主義と分裂症 | ジル・ドゥルーズ|フェリックス・ガタリ | 宇野 邦一|田中 敏彦|小沢 秋広 | - |