タイトル | 著者 | 訳者 | コメント | カテゴリ |
---|---|---|---|---|
かいわい -日本の都心空間 (1978年) (SD選書〈126〉) | 材野 博司 | - | - | 建築_都市 |
まちづくりの新しい理論 (SD選書) | C. アレグザンダー | 難波 和彦 | - | 建築_都市 |
オレゴン大学の実験 (SD選書 128) | C. アレグザンダー | 宮本 雅明 | - | 建築_都市 |
カルロ・スカルパ (SD選書) | A・F・マルチャノ | 濱口オサミ | - | 建築_評論 |
インテリアデザインとは何か (SD選書 (198)) | 三輪 正弘 | - | - | 建築_評論 |
見えがくれする都市 -江戸から東京へ (1980年) (SD選書〈162〉) | 槇 文彦 | - | 見えがくれする都市 -江戸から東京へ | 建築_都市 |
表現主義の建築〈上〉 (SD選書) | ヴォルフガング・ペーント | 長谷川 章 | - | 建築_評論 |
表現主義の建築〈下〉 (SD選書) | ヴォルフガング・ペーント | 長谷川 章 | - | 建築_評論 |
インターナショナル・スタイル (SD選書 139) | ヘンリーラッセル・ヒッチコック| P.ジョンャ・/td> | 武澤 秀一 | - | 建築_評論 |
建築の多様性と対立性 (SD選書 (174)) | R・ヴェンチューリ | 伊藤 公文 | - | 建築_評論 |
水空間の演出 (SD選書 167) | 鈴木 信宏 | - | - | 建築_評論 |
バウハウス -その建築造形理念 (SD選書 156) | 杉本 俊多 | - | - | 建築_評論 |
東方への旅 (SD選書 148) | ル・コルビュジエ | 石井 勉 | - | 建築_評論 |
芸術としての建築 (SD選書) | S. アバークロンビー | 白井 秀和 | - | 建築_評論 |
実存・空間・建築 (SD選書 78) | ノルベルグ・シュルツ | 加藤 邦男 | - | 建築_評論 |
日本の庭園 (SD選書 23) | 田中 正大 | - | - | 建築_評論 |
広場の造形 (SD選書 (175)) | C・ジッテ | 大石 敏雄 | - | 建築_都市 |
西洋建築様式史 (上) (SD選書 (176)) | F・バウムガルト | 杉本 俊多 | - | 建築_評論 |
西洋建築様式史 (下) (SD選書 (177)) | F・バウムガルト | 杉本 俊多 | - | 建築_評論 |
間(ま)・日本建築の意匠 (SD選書) | 神代 雄一郎 | - | - | 建築_評論 |
明日の田園都市 (SD選書 28) | E・ハワード | 長 素連 | - | 建築_都市 |
近代都市計画の起源 (SD選書 108) | レオナルド・ベネーヴォロ | 横山 正 | - | 建築_都市 |
プライド・オブ・プレイス (1976年) (SD選書) | レオナルド・ベネーヴォロ | 横山 正 | - | 建築_都市 |
モデュロール〈1〉 (1976年) (SD選書〈111〉) | ル・コルビュジェ | 吉阪 隆正 | - | 建築_評論 |
モデュロール〈2〉 (1976年) (SD選書〈112〉) | ル・コルビュジェ | 吉阪 隆正 | - | 建築_評論 |
輝く都市 (SD選書 33) | ル・コルビュジェ | 坂倉 準三 | - | 建築_都市 |
建築をめざして (1967年) (SD選書〈21〉) | ル・コルビュジェ | 吉阪 隆正 | 建築をめざして (SD選書 21) | 建築_評論 |
ル・コルビュジエ (SD選書 144) | チャールズ・ジェンクス | 佐々木 宏 | - | 建築_評論 |